2025/09/20

和歌山市マンション防水工事

お客様のお困りごと バルコニーは雨漏りしていないが汚れてきたので費用を抑えた防水工事をしたい。
解決策 ウレタン防水と比べて安価なポリマーセメント系塗膜防水をお勧め致しました。
工事内容 ポリマーセメント系塗膜防水、密着工法
工事納期 バルコニー20軒、1週間
お客様の喜びの声 費用を抑えられて綺麗になったとお喜び頂けました。

マンションのバルコニーの汚れが目立ってきたとの事で、大規模修繕工事に合わせて防水施工させて頂きました。通常だとウレタン塗膜防水で施工するのが一般的ですが、あまり費用をかけたくないとの事で水性防水(ポリマーセメント系塗膜防水)にて施工させて頂きました。

防水施工を行う下地を清掃していきます。

清掃が終わったら防水の接着性を高めるプライマーを塗っていきます。

プライマーが乾いたら防水材を塗っていきます。

1回目に塗った防水材が乾いたら2回目を塗っていきます。

今回の防水工事はこれで完了です。防水材自体に仕上色(トップコート)が入っており2回塗りで完了になります。

簡単に塗れて費用も抑えられる工法です。防水性能(耐用年数)はウレタン防水よりも少し劣りますが漏水の無い現場や意匠性を気にする場所にはもってこいの防水方法だと言えます。