セメントと防水樹脂を攪拌して硬化させた防水材の名称。露出防水に使われるが比較的安価の為、仮防水材として使用される事もある。

セメントと防水樹脂の液体のみなので防水層の膜厚はあまり出ない為、塗り重ねが重要となる。工程としてはウレタン塗膜防水とほぼ同じでトップコート仕上げになる。

5つの防水方法の中で唯一水性防水材であり、環境と人体に優しい。

施工中

施工中

完成

完成

  • ポリマーセメント系塗膜防水:密着工法

    下地に直接密着させる工法。簡単な方法ではあるが湿気により膨れが発生しやすい。5年保証。

  • ポリマーセメント系塗膜防水:補強布工法

    ウレタン塗膜防水密着補強布工法と同じ工程の工法。この工法では上からコンクリートを打設したり、タイルを張れたりする。5~10年保証。

  • ポリマーセメント系塗膜防水:通気緩衝工法

    こちらもウレタン塗膜防水通気緩衝工法と同じ工程の工法。ウレタンより安く通気緩衝工法を採用できる。10年保証。

防水材料と工法の選び方

それは防水材料の特徴と工法の特徴を理解し既存の下地に最善な方法を当てはめます。
例えば下地の状況が悪いので塩ビシート防水機械固定工法を選択した場合でも機械基礎などの納まりが難しい箇所ではウレタン塗膜防水密着工法を採用し複合工法とするなど、柔軟な対応と考察力が求められます。
10年保証だから何とか10年もてばいいと言う考えではなく、保証期間を過ぎたその先の安心も見据えた方法を考える事を信条としています。
また良い材料だけでなく良い技術も大切。防水工事も料理人のように良い腕を持った職人はその材料を2倍にも3倍にも良いモノに変える事ができると考えます。
そのように私達は考え常に向上心を持ち、毎日の防水工事がより良くなるように努力しています。